ゲーム開発のオンラインスクールを受講した感想

急に思い立ったので1年振りに初投稿します。去年ぐらいの話です。

プログラミング未経験の僕ですがYoutubeで猫の動画を見ていた時、「猫でも分かる UE4を使ったゲーム開発」と言う動画が隣に出ていたのでそれを見たのがきっかけで独学でゲーム開発を初めます。

 

そこから1年ぐらいしようやく作っていたゲームが完成しました

その時完成したゲームは固定ツイートのやつです。完成度低いのでプレイはおすすめしません。

 

僕にとって反響が凄く当時10ぐらいしかなかったフォロワーが一気に200人ぐらい増えました。RTやいいねも相まって通知数が半端なく嬉ションしてしまいました。そしてもっと本格的なゲームを作りたいと思い、オンラインスクールに通おうと思い始めます。

 

※今から書くことはあくまで個人的な感想になります

 

受けたスクールはTech Stadiumと言うところです

結論から言うと金をドブに捨てました

 

受講の方式としてはSlackというLineみたいなアプリがありそこで動画をみて学び、不明点は質問しながら学ぶという感じでマイペースに学べそこだけはいいと思いました。

動画内の案内でUE4 Ver4.20(4.21だったかも)をダウンロードさせられます。当時4.27まであり何故最新版ではないのかと言う理由は「常に最新版だから重要ということはなく条件に合ったバージョンで作っていくのが大事」的な事を教えてくれます。

理由は納得しましたが何故そのバージョンを選択しなければならないかは不明。


案内に従ってそのバージョンでやっていましたがキー割り当てのインプットがプルダウンから選ばないと選択できず、何故このバージョンでやっていかなくてはいけないのか意味不明だったのでそこから勝手にVer4.27で制作していきました。

 

そして肝心の動画内容として学べることは

FPSテンプレートの作り方(UE4にはFPSテンプレートがあり、それを削除しロジックを1から組み直し学んでいく)

・インベントリのロジック

・オンラインゲームのロジック

 

大きく分けるとこの3つだったと思います。そしてこの内容って正直Youtubeで誰かがもう無料で解説してると思うんですよね・・・。

 

不明点を質問してもGit(ダウンロードできるサイトの様な物)で完成品渡すからそれ見て解決してというのがほとんどでした。まじうんこ

 

言ってなかったのですが当時は僕を含めグループメンバー3人で学んでいました。

僕は1から学ぶわけではなくある程度このアプリにも慣れていたので進捗が2人より早かったです。そのためメンバーから質問をされることもありました。つまりげりというわけです。ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!

 

そして最終的にゲームを1本作ることになるのですがその作品がこれになります。簡単なアクションゲームは過去に作ってたので違うジャンルのゲームを作りました。

www.youtube.com

 

良い社会勉強になりました。おわり。